津山瓦版

有限会社洋自動車

エンジンオイル・エレメント交換のご案内

 

皆様いつも本ブログをお読みいただきありがとうございます。

 

突然ですが、皆様はエンジンオイル、エレメントの交換を適切にされているでしょうか?

 

 

エンジンオイルは以下の役割があり、

・潤滑作用・・・油膜によって金属部分の摩耗を防ぐ。

・洗浄作用・・・エンジン内部を清潔に保つ。

・冷却作用・・・エンジンの熱を外部に放出する。

・防錆作用・・・錆の原因になる水分や空気を遮断する。

・密封作用・・・シリンダー内部のガスを漏らさない。

 

適切な頻度で交換しなければ、車が不調になり故障の原因になります。

 

当社ではエンジンオイル交換目安はエンジンオイルは毎3,000km、オイルエレメントは毎10,000kmごとに交換を推奨しております。

 

ご金額についてはエンジンオイルは給油量にかかわらず軽自動車は1,500円(税込1,650円)、普通車は2,000円(税込2,200円)で行っております。

オイルエレメントも同額で軽自動車は1,500円(税込1,650円)、普通車は2,000円(税込2,200円)で行っております。

 

↑こちらが給油しているエンジンオイルです↑

 

※排気量2,000cc以上の車、外車については別途料金になりますのでご注意ください。

 

 

 

それでは皆様のご来店心よりお待ちしております!!

  • ツイート
2021年04月08日 12:28

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/43157

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7