津山瓦版

有限会社洋自動車

エアコンガスリフレッシュのご案内

皆様、日中の気温が高くなり、お車のエアコンを使用されていると思われますが、エアコンの効き具合はいかがでしょうか?

 

古くなったエアコンガスは水分を含んでしまい冷却効率が悪くなってしまいます。

そこでエアコンガスクリーニングをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

エアコンガスクリーニングとは、古くなったエアコンガスを回収し、エアコンパイプ内の空気を真空引きで除去してから、再生したエアコンガスを充填する作業です。

 

 

実際に当社の代車でどのくらい効果があるか検証しました。

 

エアコンガスリフレッシュ前の外気温は26.5℃で吹き出し口の温度は15.0℃でした。

ちなみに車内温度は40℃超えです...

 

 

 

そしてエアコンガスリフレッシュ作業を実施中!!

 

 

施工後は外気温27.0℃のところ、吹き出し口温度は9.6℃となりました。

 

吹き出し口に手を当てると冷たくなったのが体感できました!

 

金額は5,500円(税込)で行っております。

※再生したエアコンガスを充填して規定量となっていない場合には追加充填したエアコンガス分;15円/g(税込)追加でいただいております。

 

皆様、ご来店お待ちしております。

 

  • ツイート
2021年04月20日 15:54

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/43271

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7