津山瓦版

有限会社洋自動車

マセラティークーペ エンジンチェックランプ点灯、車高調整

マセラティークーペ エンジンチェックランプ点灯、車高調整で入庫

エンジンチェックランプは左バンクO2 センサーの交換
 
車高が高いので低くならないかということで
マセラティークーペは元から車高調整のショックアブソーバーが
付いていますので、調整していきます。
20220609_123319_R.jpg20220609_123325_R.jpg
 
一応車高調整用のリングナットがついていますがスプリングの
テンションが強すぎてそのままでは到底回すことができません。
足回りを分解してスプリングにコンプレッサーを取り付け
スプリングを締めてテンションを抜いて調整していきます。
写真撮り忘れましたがかなり車高が下がり感じよくなりました。
あとはタイヤ4本交換、エンジンオイル、オイルエレメントを
交換して終了です。
ありがとうございました。
  • ツイート
2022年06月21日 15:36

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/46638

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7