津山瓦版

有限会社洋自動車

JEEP WRANGLER ドライブシャフトブーツ交換

こんにちは!洋自動車です。

 

今日はかなり肌寒いですね。 風邪などひかぬようご注意ください?

 

今回のお客様(JEEP WRANGLER UNLIMITED)は車検でご来店です。

 

 

 足回りを確認するとドライブシャフトブーツが破れていることがわかりました。

 

 

ドライブシャフトはエンジンで生まれた駆動力をタイヤ(駆動輪)に伝える部品の一つです。

 

ドライブシャフトブーツはドライブシャフト内部のベアリング部にゴミや異物が入らないように

 

保護する役目があり、ゴムでできています。

 

このドライブシャフトブーツ、ハンドルを切ることによる伸縮の繰り返しや路面から異物にさらされること

 

によって劣化し、ひび割れ等が発生してきます。

 

ひび割れを放置しているとベアリングが損傷し、ドライブシャフトごと交換ということになり

 

高額の出費を招いてしまうことも?

 

定期的な点検は大切ですね。

 

今回のドライブシャフトブーツの交換では、当店の整備士がなるべく安くて良質なものを入手したので、

 

純正品を買うよりも価格を抑えることができました?

 

 

ありがとうございました!

  • ツイート
2023年04月25日 16:10

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/48664

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7