津山瓦版

有限会社洋自動車

VW ポロ ホイルセンサー交換

こんにちは!洋自動車です。

スタッフ一同より一層努力していく次第ですので、本年もどうぞよろしくお願い致します?

 

今回のお客さまは、走行中にABS警告などのチェックランプが点灯し来店されたVW ポロです。

 

故障診断の結果、右リヤホイールのスピードセンサーが故障していることがわかりました。

 

スピードセンサーという名前の通り速度を測るための装置なのですが、

速度そのものを測っているのではなく、 タイヤの回転数とタイヤの大きさから、

速さの数値を算出しています。

 

これを3つに過程に分けて説明すると次のようになります。

 ①スピードセンサーでアウトプットシャフトの回転速度を検出する

 ②エンジンコントロールユニットというエンジンやパワーステアリングを制御しているところに信号を送る

 ③信号を元にスピードメーターが速度を表示する

 

つまりスピードセンサーが壊れていると・・・

 ✔スピードメーターが作動しなくなる

 ✔電動パワステが動かなくなる

 ✔不自然なタイミングでシフトが変わる

 ✔シフトチェンジされない

といった症状が起こる可能性があり、とても危険なのです?

 

今回はスピードセンサーを交換して、異常がないか確認して完了です?

 

チェックランプが点灯したらすぐにお近くのお店まで!

洋自動車は今年も年末年始以外無休で営業しています?

 

お読みいただきありがとうございました?

  • ツイート
2024年01月10日 15:07

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/50540

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7