津山瓦版

有限会社洋自動車

?トヨタ デリボーイ 車検?

 こんにちは!洋自動車です。

今日と8月5日は土用の丑の日です(今年は2回もあるんですね)

土用の丑の日に鰻を食べることを広めたのは平賀源内だそうです。

謎うなぎを買えず、謎うなぎ丼を神戸の母に探してもらうも見つからず、、、

普通にスーパーのうなぎ食べようと思います(´ω`*)

 

本日ご紹介するのは上半期に車検でいらっしゃったトヨタ デリボーイです。

 

お客様によるとエンジン回りからカラカラと音が聞こえるとのこと。

確認してみるとクランクプーリーのダンパーゴムが劣化していました。

 

クランクプーリーはクランクシャフトに付属しており、

エンジンの回転をベルトを通じて発電機などに伝える部品です。

クランクプーリーは外側と内側の2つの輪とその間にあるダンバーゴムで構成されています。

 

ダンバーゴムはクランクシャフトの共振で発生する振動や音を吸収する役割を担っています。

このため、ダンバーゴムが劣化すると異音がしたり、

最悪破損してしまうとベルトが回らず、発電機がかからない(車が動かない)といった不具合が生じます?

 

今回はクランクプーリーを新品に交換しました?

 

 

ご来店ありがとうございました?

  • ツイート
2024年07月24日 16:43

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/52429

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7