津山瓦版

有限会社洋自動車

🚗JEEP ラングラー 異音修理も洋自動車に🚗

こんにちは!洋自動車です。

今週末は節分ですね。恵方巻でらくちん晩御飯です♪


今日は大人気JEEP修理の新規案件を紹介します。

今回は異音がするということでご来店されたJEEP ラングラーアンリミテッドです。

ご友人と一緒にドライブしているときに異音がすると指摘を受けたそうです。

毎日乗っていると自分では異音とか異変に気付きにくいですよね。

だからこそ定期的な点検って大切なんです!


早速どこから異音がするのか点検していくとリアデフから発生していました。

リアデフとは左右の駆動輪の回転差を吸収するための機構です。


メーカーに問い合わせするとデフキャリア丸ごと交換しなければならないとのこと。

そもそもこちらのお車は購入してから5年もたっておらず、走行期間も短いため

メーカー保証対応できないのかと尋ねましたが、保証期間は過ぎているので対応できないとの回答が😢

それではデフキャリアを購入するとなるとどれくらいに費用と期間がかかるのかを確認すると

費用は部品代で100万弱、国内に在庫がなく海外から取り寄せるにも納期は未定だと😱


それは困るとリアデフ内部を確認することにしました。

リアデフオイルを抜くと鉄粉が付着しています。


これはどこかが磨滅しているに違いないと蓋を開けてさらに分解していくと

デフピニオンベアリングが磨滅していました。

これを交換したら解決かと思いきやここからがまた大変で。。。

こちらのベアリングは特殊なものだったのでこれまた国内に在庫がなく、取り寄せとなると納期が未定だと。

製造元にも直接問い合わせしてみたのですが販売を断られてしました😢


非常に由々しき事態でしたが、

洋自動車の秘密ルートを使ってなんとかベアリングを入手できました!


しかもその価格何と5万6千円。

やばくないですか?100万弱が5万6千円ですよ😲

技術力に加えて秘密ルートまで持っている洋自動車すごい!

JEEPで困ったら洋自動車に相談してみてくださいね。

今回の特殊なベアリングいまなら在庫あります。異音の修理なら今がチャンスですよ😊

ご来店ありがとうございました😌

  • ツイート
2025年01月31日 13:16

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/53738

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7