🚗ベンツ C200 エンジンチェックランプ点灯🚗
こんにちは!洋自動車です。
今日も寒いですね。
暖かくなったり寒くなったりで体がついていきません😅
週末は暖かいみたいなのでどこか遠出したいなと思います。
桜が咲くのはもう少し先かなぁ🌸
さて、本日はエンジンチェックランプが点灯してご来店されたベンツ C200です。
診断してみるとマニホールドプレッシャーセンサーに不具合が生じているようです。
先日の記事でもちらっと出てきましたが、センサーの写真は載せていませんでしたので
こちらの記事にて紹介させてください。
マニホールドプレッシャーセンサーとは、エンジンの吸気マニホールド内部の圧力を測定する部品です。
ここで測定した圧力情報がエンジンコントロールユニットに送られることで、
燃料噴射量や噴射タイミングが調整されエンジン効率が最適化されます。
そのため、マニホールドプレッシャーセンサーに不具合が生じると圧力変動を正確にとらえることができないため
燃料供給が適切に行われず、加速の低下、燃費の悪化、ひいてはエンジンの損傷。。。など
様々な不具合につながってしまうのです。
エンジン効率に大切なこちらの部品は新しいものに交換しました。
ご来店ありがとうございました😌
2025年03月19日 16:34