津山瓦版

有限会社洋自動車

ミニ チェックランプが付くということで修理!

この記事のキーワード 自動車 修理 輸入車
ミニに乗られているお客様から、チェックランプが付くということで入庫
早速診断機に繋いで確認してみることに
 

無題132_20220128150658 (640x480)

 
診断機に繋いだところ、「インテーク側カムシャフトセンサー」が壊れていると出てきました
カムシャフトセンサーとは、カムシャフトというエンジンのバルブを開閉する役割を担っている部品になります
その部品の状態をコンピューターに伝えて動かしているのがカムシャフトセンサーになります
 
IMG_20220127_123443_141 (640x480)
 
そのセンサーが壊れているということで、エンジンルームを見てみると、写真のように線が壊れていました
知らない間にねずみが食べていたみたいです
 
IMG_20220127_123515_374 (640x480)
 
というわけでその線を直していきます
下の写真は壊れていたところを直した写真です
無題133_20220128150854 (640x480)
 
無事に直っているかの確認をしたら、作業終了になります
 
エンジンルームに動物が入り込むことは良くあることなので、困りますね
今回みたいに噛みちぎられるのはとてもショックです
気をつけようがあまりないのですが気をつけたいですね
 
ありがとうございました
  • ツイート
2022年01月28日 15:56

【このページのURL】https://hirocars.e-tsuyama.com/placements/249/articles/45562

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7