ベンツ A170
ベンツ A170 エンジン掛からないということで入庫
調べてみるとフューエルポンプが動いてないようです。
フューエルポンプを点検するにも床にサービスホールが無いので
燃料タンクを下しての点検となります。
そしてフューエルポンプの点検
作動してませんので交換となります。
ベンツ A170 エンジン掛からないということで入庫
調べてみるとフューエルポンプが動いてないようです。
フューエルポンプを点検するにも床にサービスホールが無いので
燃料タンクを下しての点検となります。
そしてフューエルポンプの点検
作動してませんので交換となります。
クラウンロイヤルサルーンのハイブリッドポリマー施工御用命いただきました。
現状は鉄粉、ウォータースポット、小キズがたくさんあり、ボーディー全体を磨いてから
施工します。
施工後 当社は光沢計で光沢を数値化して保証しています。(新車)
施工後は基本洗車のみでワックスなど掛けなくても光沢を維持します。
何かと忙しい方には手間いらずで愛車も綺麗な状態を保ちます。
ぜひ、お問い合わせください。
こんにちは、洋自動車です。
だんだん蒸し暑くなってきました。水分とって頑張っていきましょう。
さて、当社ではこれから、いままでディーラーしかないと言われていた保証延長を始めます。
新車コース、中古車コース、車検コース、3コースございます。
予想外の出費に備えて是非車検時ご加入下さい。
たとえば1,500cc以下のお車で1回目車検走行50,000km以下でしたら、2年の
保障延長が9600円(税別)で加入できます。
エアコン修理 5万円~
パワーウインドウ 5万円~
ドアミラー 3万円~
と高額になります。
詳しくは、有限会社洋自動車まで。
こんにちは、洋自動車です。
だんだん肌寒なってきましたね(ー_ー)!!
朝もなかなか布団から出るのが辛いッ!!
蒜山ではもう雪が降ってきているみたいですねぇ((+_+))
現在、洋自動車では冬用タイヤの大売り出し中!!
11月中の注文・納品に限り特別価格での取り扱いを行っております。
この機会に、ぜひ洋自動車でのタイヤ交換をおススメします。
洋自動車で交換してくださいねぇ~(*^_^*)
9月2日(日曜日)岡山県整備技能技術大会が岡山市で行われました。
大会内容は自動車の故障箇所探求、法廷点検整備はもちろんお客様への対応、
アドバイス、など総合評価により順位が決まります。
有限会社洋自動車は去年に引き続き連続入賞いたしました。
ご声援いただきました皆様ありがとうございました!
昨日9月4日に行われた、
平成23年度自動車整備技能競技大会(岡山大会)にて
(有)洋自動車が3位入賞いたしました。
2年に1回開催する大会で、県内の自動車整備工場から出場を募り技術力やいかに的確なアドバイスでお客様への満足をしていただけるかを競う大会でした。
今回は残念ながら優勝は逃しましたがとても成果のある結果だったとおもいます。
岡山大会に優勝すれば次は全国大会へ出場できるので次回は頑張りたいと思います。
応援してくださった皆様ありがとうございました!!
暑い夏がやってきます!
もうすでに昼間車に乗ると灼熱地獄です(涙)
少しでも早く車内を冷やすにも快適なカーライフを過ごすにも
エアコンの冷えがよくなくちゃ始まらない!
エアコンガスはだんだん湿気を吸って冷却効果が落ちてきたり、
ガスの量が少なくなって効かなくなります。
そんなときにはガスのリフレッシュ!湿気を吸って効かなくなった場合は湿気を除去し効くように!ガスが少なくなって効かないのには補充をして効く様に!
一度試してみる価値はあるかも!!
施工費用 5000円~
(ガスが極端に少ない場合や漏れなどがある場合、ガス以外に原因がある場合は修理をしてからの施工になります)