スズキの愛車無料点検
こんにちは。洋自動車です。
6月からスズキの愛車無料点検が始まりました。
2021年以前のスズキ車が対象で”無料”で15項目の点検ができます✨
安心安全に走行するには定期的な点検が一番です!
期間は2023年9月末までですので、ご利用は計画的に?
洋自動車で点検していただいたお客様には水洗い洗車のサービスが付いちゃいます♪
無料で点検できるこのチャンスを是非ご活用ください。
ありがとうございました。
こんにちは。洋自動車です。
6月からスズキの愛車無料点検が始まりました。
2021年以前のスズキ車が対象で”無料”で15項目の点検ができます✨
安心安全に走行するには定期的な点検が一番です!
期間は2023年9月末までですので、ご利用は計画的に?
洋自動車で点検していただいたお客様には水洗い洗車のサービスが付いちゃいます♪
無料で点検できるこのチャンスを是非ご活用ください。
ありがとうございました。
こんにちは。洋自動車です。
本日は全国的に大雨ですね☔
お出かけの際は十分ご注意ください。
この6月から洋自動車は営業時間を変更させていただきました。
平日の営業終了時刻が18時30分と従来よりも30分早くなっております。
お客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後ともご利用お待ちしております。
こんにちは!洋自動車です。
今日はかなり肌寒いですね。 風邪などひかぬようご注意ください?
今回のお客様(JEEP WRANGLER UNLIMITED)は車検でご来店です。
足回りを確認するとドライブシャフトブーツが破れていることがわかりました。
ドライブシャフトはエンジンで生まれた駆動力をタイヤ(駆動輪)に伝える部品の一つです。
ドライブシャフトブーツはドライブシャフト内部のベアリング部にゴミや異物が入らないように
保護する役目があり、ゴムでできています。
このドライブシャフトブーツ、ハンドルを切ることによる伸縮の繰り返しや路面から異物にさらされること
によって劣化し、ひび割れ等が発生してきます。
ひび割れを放置しているとベアリングが損傷し、ドライブシャフトごと交換ということになり
高額の出費を招いてしまうことも?
定期的な点検は大切ですね。
今回のドライブシャフトブーツの交換では、当店の整備士がなるべく安くて良質なものを入手したので、
純正品を買うよりも価格を抑えることができました?
ありがとうございました!
こんにちは!洋自動車です。
今日4月20日は二十四節気のひとつの『穀雨』です。
この時期に降る春雨は田畑を潤してくれるため種まきに良く、穀物の成長を助ける
とされていることからその名がついているそうです。
穀雨を過ぎた辺りから徐々に日差しが強くなる日が増えてくる傾向が!
これからの季節にエアコンは必須ですよね。
皆さんはエアコンが効きにくいなぁと感じたことありませんか?
今日オススメするのはエアコンガスのリフレッシュです。
最近の車に使用されることの多いR134aというエアコンガスは水分を含みやすいんです。
そのせいでエアコンの使用を続けていると冷却能力が劣ってきてしまうんです。。。
洋自動車ではマシンを使用して、エアコンガスを車から引き抜いて水分を濾し
減ったガスの補充を行っています。
年に1回のエアコンガスのリフレッシュをオススメしています。
皆さんのお車もリフレッシュして、快適なドライブライフを送りましょう!
ありがとうございました。
こんにちは!
洋自動車です。 今日はいい天気ですね?
この度洋自動車で車検や整備を受けて頂いたお客様に 『てんけん安心見舞金プレゼント証』を
発行させて頂くことになりました。
飛石などでフロントガラスが割れてしまった場合、 このプレゼント証があれば
ガラス交換代の足しにする事が出来るんです!
私も昔フロントガラスにひびが入ってしまい、交換することになったのですが
交換費用高いんですよね。。。?
車の保険って本当に大事ですね!
この制度にはフロントガラス損壊以外にも事故などでの通院、入院の保険もついてます!
『プレゼント証』の有効期間はプレゼント証に記載の納車日から1年間です。
車検や整備は是非、洋自動車までお越しください!
ありがとうございました。
こんにちは!洋自動車です。
今夜から明日にかけて大量の黄砂が飛来するようですね?
私は喉が痛くなってしまうのでマスクが手放せません?
想像するだけで喉が痛くなってしまったので、洋自動車のアイドルるるちゃんに癒してもらいましょう。
おねだりポーズ可愛い?
さて、この困った黄砂ですが車に積もってしまうこともありますよね。
洗車せずに長期間放置してしまうと黄砂が粘土のように固まってしまったり
車体にシミができてしまうなんてことも?
洗車をするにしても注意が必要なんです!
黄砂は石英や長石などを含んでざらざらしているのでそのまま洗ってしまうと大切な車に傷が?
お勧めの洗車方法は次の通りです!
①車に付着している黄砂を高水圧で流す
②カーシャンプーと柔らかい素材のスポンジなどで車体を洗う
③車体の水分をふき取る
④ワックスコーティングをして黄砂から車体を保護する
洋自動車では車の高水圧洗浄も洗車も行っていますので、ぜひお越しください!
ありがとうございました。
こんにちは!洋自動車です。
今日は雨ですね☔
雨の日もお出かけのあなた!車に乗る前にタイヤの空気圧はチェックしていますか?
タイヤの空気圧が低いと路面に溜まった水を排出しにくくなり、
ハイドロプレーニング現象につながってしまうおそれがあるんです。
水たまりやマンホールの上ですべってしまったら・・・考えるだけでも怖いですね?
今日4月7日はタイヤゲージの日だそうです!
なんでも明日4月8日がタイヤの日で、その前日だからなんだとか。
雨が降っている今日はまさにタイヤの空気圧をチェックするのにぴったりな日ですね。
タイヤの空気は自然に抜けていってしまうので、月に一度ほどの空気圧チェックをお勧めしています。
洋自動車ではタイヤの空気圧チェックも行っていますので、ぜひお越しください!
ありがとうございました。
こんにちは!
新年度になりましたね。
いつも洋自動車をご愛顧いただきありがとうございます。
今回のお客様はウォッシャー液が出ないということでの来店です。
下廻りを点検するとオイルが漏れていることが確認できました。
オイルの入っている部分にあるゴム(パッキン)が経年劣化で
ゴムがプラスチックのようになっていました。
エンジンオイルが漏れるとエンジンへの負担が大きくなりエンジン破損など大きな不具合につながります?
今回の修理ではゴム(パッキン)の交換を行いました。
皆様も楽しいカーライフを満喫するためにも定期的にオイル漏れがないかチェックしてくださいね。
ありがとうございました!
こんにちは!洋自動車です。
もうすぐ、お昼ですね。
皆さまの今日のお昼ごはんは何でしょうか。
午後からも脳や体を働かせられるように
ミネラル、ビタミンの摂取をお勧めしますよ✨
さて、今回はこちらのジャガーXJの修理をご紹介します。
新しい部品と交換します。
ウォーターポンプもベアリングにガタが発生して
軸のところから漏れていました。
こんにちは!洋自動車です。
今日も桜が美々しいですね。
最近はつい桜に目がいきがちですが、
たんぽぽもたくさん咲いていて可愛らしいですよ?
ほっこりした気持ちで午前中過ごしていますが、
皆さまどうお過ごしでしょうか。
さて、今回はこちらのBMW320です。
ワイパーリンクの破損ということで入庫です。
1月25日の大雪の日に、
信号待ちで止まろうとしたときに
ルーフ(自動車を覆う天井)から雪が落ちてきて
ワイパーが破損したということです。
ルーフの雪もおろしてから出発しましょう。
ディーラーで見積もりをされてあまりにも高額ということで
当店では中古の良いものを探して費用を抑えました。