津山 輸入車 中古部品取り扱い

マセラティークーペ 車検

マセラティークーペ 車検でお預かり。

下周りの点検をしてみるとリヤのサスペンション

ロッドのブーツが破れていました。

 

 

日本車ですとブーツのみの設定もありますが、

マセラティーはロッドASSYでしか部品設定がありません。

あまりにも効果なので独自に部品を探して対応します。

 

修理後です。

あとは問題なかったので、完了となります。

 

ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

2021年08月31日 12:38

スバル ステラ エバポレーター清掃

スバル ステラを乗られてるお客様から、「エアコンの風が弱い」という事で入庫。

20210828125509229.jpg

 

風量を最大に確認してみても弱かったので、空気を冷やす役割を持ったエバポレーターを見てみることに・・・。

 

20210828125510c48.jpg

 

助手席側からどんどんばらしていき、

最後運転席側からカバーを切り、その奥にあるエバポレーターを取りだし見てみると、

 

20210828125510a97.jpg

 

こんな感じでかなりゴミなどが詰まってしまっていました。(beforeの方参照)

ゴミを取り除いていき、洗って掃除をして、元に戻したら完了です。

戻した後、風がしっかり出ていたので良かったです。

 

2021082812551280c.jpg

 

エバポレーターが汚れていると、臭いの原因になる事もあります。

今回のように風が出ない原因にも。

暑い中、車で過ごすには大切なエアコンが無事に直って良かったです。

 

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

 

 

 

2021年08月31日 10:46

アルファード オートスライドドア 

先日、アルファードのお客様が右オートスライドドアが動かないとの事でご来店。

 

確認してみるとオートスライドアクチュエーターのワイヤーが絡んで動かなくなっていました。

 

以前はモーターASSYだった為かなり高額でしたが、最近はワイヤーだけの設定がありますので、かなりお安く出来ます。

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

 

 

 

2021年08月26日 11:24

アウディQ2 エンジンよりカタカタ音 修理

今日は飛び込みで修理依頼です。

アウディ Q2

走行していると突然カタカタという音がしだしたという事でご来店されました。

エンジンのフロント側からエンジンの回転に同期して聞こえます。

タイミングベルトカバーを外してみると、

可変タイミングプーリーのカバーを取り付けているボルトが緩んで脱落寸前になっています。

もし脱落したらおそらくタイミングベルトが切れて大変な事になっていたと思います。

カバーの裏に干渉跡があります。

大事に至らなくて良かったです。

 

ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

2021年08月23日 11:49

フィアットパンダ デュアロジック オイル交換

 先日、フィアットパンダ デュアロジックのお客様がご来店し、オイル交換をしました。

オイルタンクは遮熱板に隠れています。

かなり汚れています。

オイルを抜いていきますが、タンクの形状から全量抜けません。

スポイトを使って抜いていきます。

そして新油を注入します。

かなりキレイになりました。

この後テスターにてデュアルロジックのキャリブレーションをして完了です。

 

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております(*^_^*)

 

2021年08月19日 12:11

ランドローバーディスカバリー エンジン警告灯

先日、ランドローバーディスカバリーのお客様がエアコンが効かないとので事ご来店されました。

エンジン警告灯が点灯しており、02センサーの不良で交換しました。

 

エアコンが効かないのは、ガスがほとんど無くなっていた為でした。

高圧ホースからの漏れでした。

部品の問い合わせをした所、すでに生産廃止しており、どこにもありません。

無い物は作るしかないので、入口出口を使って新たにホースをつなぎ直します。

これでこの夏も乗り切れると思います。

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

2021年08月19日 10:36

アウディーS7 ライト修理

先日、アウディーS7のお客様がヘッドライト警告メッセージが出たとの事でご来店されました。

 

 

テスターを使用して診断の結果右ヘッドライトファン異常ということでファンを交換していきます。

まず右ヘッドライトを取り外します。

 

 

 ヘッドライトユニットの中にあるファンを取り外して

 

 新品のファンと交換して

 

ヘッドライトを組み付けて動作確認。

フォルトコードクリアして完了です。

 

 

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

 

2021年08月17日 12:35

お盆期間中も休まず営業します!!

 

 

こんにちは。

洋自動車は、お盆期間中も休まず営業しております。

お車のトラブル等でお困りの際にはご相談下さい!

ご来店お待ちしております(*^_^*)

 

 

 

2021年08月09日 11:59

フェアレディー Z33 パワーステアリング オイル漏れ

以前オイル交換させていただいた Z33ですが、

当店はピットでドレンプラグよりオイルを抜きますので

下回りの異常も早期発見しやすいです。

ということで、その時ステアリングラックよりオイル漏れがあり

今回修理することになりました。

 

 

 

 

 

大元はこちらのシャフトの部分からのオイル漏れです

 

アンダーカバーにかなり溜まってます。

 

 

ラックシリンダーのある左側からも漏れがあります。

 

今回は新品部品ではなくリビルト部品と言って

中古品を再生して新品同様にした部品を使用して

価格も抑えて修理いたしました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

2021年08月03日 18:03

ジープ コンパス テレビキット取付

ジープ コンパステレビキット取付

 

 

まずは、オーディオユニットを外して裏の配線を加工

してテレビキットを取り付けます。

 

これだけでは視聴出来ないのでテレビチューナーユニット

も配線加工します。

 

 

ここまでしてやっと視聴できるようになります。

 

ありがとうございました。

 

2021年08月03日 18:02